HOME フォトギャラリー

第2回

授業研究会


 朝の冷え込みが強くなり、本校では今日から蓄熱暖房を開始いたしました。

 今日は、1・2年生の国語の授業研究会が行われました。本校は主に国語と算数で複式スタイルの授業を行っております。1年生は「うみへのながいたび」、2年生は「わにのおじいさんのたからもの」、どちらも物語教材の授業を本校の職員だけでなく、町内の幼小中の先生方にも参観いただきました。
 
 午後からは授業についての事後研究会を行いました。研究会では、3つの視点に基づきながら一人一人意見を出しあいました。そして、置賜教育事務所と飯豊町教育委員会の指導主事の先生からは、本日の授業と学校研究について丁寧にご指導をいただきました。

 子どもたちの目が輝き、「すごい!」「わかった」「これはどうしてなの?」そんな言葉が飛び交う授業をこれからも行うことができるよう、職員一同研修を深めてまいります。